その姿をテレビで見かけない日が無いのではないかと思える井森美幸さん。
そんな井森美幸さんですが、なぜそんなに面白く皆に愛されているのか、気になる人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は
- 井森美幸はなぜ面白い!
- いじられキャラ
- 人気芸人達に愛される?
主にこれらについて追っていきます。
それでは早速本題に入りましょう。
井森美幸はなぜ面白い!
長年芸能界の第一線で活躍している井森美幸さん、ではなぜ井森美幸さんは面白いのか?
それはなんといってもそのキャラクターではないでしょうか。
そもそもデビューはアイドル歌手です、1984年16歳のときに第九回ホリプロタレントスカウトキャラバンでグランプリを獲得し、翌年アイドル歌手として「瞳の誓い」でデビューします。
1985年にデビューしたアイドル歌手には、中山美穂さん、斉藤由貴さん、南野陽子さん、浅香唯さん、本田美奈子さんなどアイドル豊作の年でした。
アイドル歌手としてはヒット曲に恵まれる事はありませんでしたが、数々のバラエティー番組への出演やクイズ番組での珍回答などで注目されました。
そして王道のアイドルからバラエティーアイドル、いわゆる「バラドル」としてのキャラクターで人気者となり、現在の面白さを確立してゆくことになります。
まだデビュー前のホリプロタレントスカウトキャラバンでのオーディション時に、すでにその片鱗をのぞかせているのが、もはや伝説ともいえるダンス動画です。
井森美幸はいじられキャラ
井森美幸さんは、芸人さんとの共演時には必ずと言っていいほどいじられます、もはや鉄板ですよね。
ではなぜそんなにいじられるのか、それは芸人さんたちからの絶大なる信頼の証ではないでしょうか。
大御所、若手にかかわらず、どんな芸人さんからのいじりに対しても必ずと言っていいほど返します、しかもちょっと怒ったふりをして笑顔で、もはや神業といってもいいと思います。
人気芸人の土田晃之さんが、AbemaTVに出演時に井森美幸さんについて語っています。
いじりやすい。大先輩だから変なこと言ってはいけないな、と思う。それなのに、何でも返してくる。
出典:AbemaTime
芸人さん達からのいじりが嫌味にならずに、何故かほっこりとしてしまうのは、井森美幸さんの人柄だと思います。
そんな井森美幸さんですから、番組スタッフからも信頼され、長年数多くの番組に出演されているのも納得できますよね。
井森美幸は人気芸人に愛される?
井森美幸さんは人気芸人に愛されているのか?
もちろん愛されています、それを象徴する人気番組が放送されました、「アメトーーク!」です。
そのアメトーーク!で「井森美幸大好き芸人」が特集されました。
出演者は南海キャンディーズ山里さん、ビビる大木さん、麒麟・川島さん、土田晃之さん、アンガールズ田中さん、平成ノブシコブシ吉村さん、MC側ゲストのさまぁ~ず三村さん、そうそうたるメンバーです。
この人気芸人さん達が井森美幸さんについて熱く語っています、それだけでいかに愛されているかわかりますよね。
今夜のアメトーーク!は
— アメトーーク!(テレビ朝日公式) (@ame__talk) May 25, 2023
『井森美幸大好き芸人』
▼先行ちょい見せ動画#アメトーーク#アメトーク pic.twitter.com/if5xXGTaEd
ちなみに本人は出身地の群馬県を愛しており、「ぐんま大使」として長年、群馬県の情報発信に努めています。
まとめ
今回は、井森美幸はなぜか面白い!いじられキャラで人気芸人達に愛される?についてお伝えしてきました。
井森美幸さんの面白さは、そのバラドルとして独特のキャラクターを確立した所から始まりました。
また、そのいじられキャラで人気芸人さん達かの信頼も厚く、特集番組が作られるほど愛されています。
今年でデビュー40周年を迎える井森美幸さん、これからもますますご活躍されることと思います、とても楽しみですね。
それでは、ありがとうございました!
コメント